SSブログ

湯たんぽ [美容・健康]

DSC04313.JPG

お弁当の中の梅干し[exclamation&question]

いやいや、布団の中の湯たんぽでした。。。

 

今年は「エコにもなり、温かい湯たんぽを使おう[exclamation]

・・・と、この前買って来ました。

一番安いのを買ったので、見た目こんな感じ・・・

「そのうち、可愛い袋作ろう!」と、思ってはいるのですが・・・

きっと作らないでこのまま使っているような気がします。

でも、考えようによっては、赤くて暖かさを感じる色なので目で暖かくなれるかもね[exclamation]

 

3日前に湯たんぽデビューしました。[揺れるハート]

柔らかい暖かさで、なかなかいい感じ・・・

朝、顔を洗うのにその湯たんぽのぬるま湯を使いました。

湯たんぽのお湯って、お布団の中で温かさが長時間持続するものなんですね。

[ぴかぴか(新しい)] 意外でした。。。[ぴかぴか(新しい)]良いもんだぁ。。。[ぴかぴか(新しい)]

 

「なんで、湯たんぽ使う気になったの?」って・・・

昨年、老人ホームで母に使ってくれていたのです。

寝たっきりなので、手足が冷たくなっていたのを暖めていました。

自然で・・・エコで・・・

それを見て、「湯たんぽ」を見なおしたんです。

最近昔のもので、良いものがいっぱいあるような気がして来ました。

 

今年の冬はこれで乗り切ろう[exclamation×2]

皆さんもいかがですか?


nice!(1)  コメント(8) 

nice! 1

コメント 8

わか

そう言えば、子供の頃使っていました。
秋田の友人宅へ泊まったとき、
ちゃんちゃんこの大きいのが
背中を上にする形で、布団の中に敷いてあり
これ何?と聞いたら、
両腕をそこに通して寝るんだよと言われ、
その通りにしてみたら、暖かいこと。
朝までぐっすり眠れました。
by わか (2008-11-11 06:37) 

mutumin

わかさん・・・それ私も小さい頃使っていました。
青森では「丹前」と言っています・
小さい頃、朝起きると居間で丹前を着た父親の懐の中に入ってましたね。
暖かかったなぁ・・・懐かしいなぁ~
雪国には雪国の良いところがあるんですね。。。

by mutumin (2008-11-11 08:48) 

六条考古館

湯たんぽも昔は陶器製だったんですよね。
むつみ窯さんで復活させたらどうですか?
売れないよね(^_^;)
by 六条考古館 (2008-11-11 17:59) 

わか

丹下左膳じゃなくって、丹前ですか~
(こんな、おやじギャグ誰にも受けませんね~)

ああ、今日 「湯たんぽ」 見てこようと思っていたのに、
すっかり忘れてました。blog見て思い出した次第です。
明日ホームセンターに行ってこようっと。
by わか (2008-11-11 18:58) 

mutumin

六条さん・・・聞いたことあります!陶器製の湯たんぽ。。。
お湯だけでも結構重いのに、それに容器分が入ると重くて運ぶのに落して割ってしまいそうですよ。
でも、作るとしたら、女の人の形だとしたら、売れるかな?(笑)

by mutumin (2008-11-11 21:33) 

mutumin

わかさん・・・わかさんも湯たんぽ派になりますか?
仲間が増えて心強い!
私たちはもっと、昔から伝えられて良いものを見直し、次に伝えるべきですよね。
焼き物も、手作りの良さを伝えなくて・・・
わかさんのブログの風景を見てるとそういう視点から見てる気がして、
素敵な風景に癒されます。
by mutumin (2008-11-11 21:42) 

kaco

わたしも小学校のときからずっと湯たんぽです。
なので、冬は温かいものを抱かないと眠れないという癖がついてしまって、友だちの家に泊まった時なんか大変です。
友だちに抱きつこうとして、思いっきり拒否されたり(笑)。
電気毛布じゃダメなんですよね〜。
朝は湯たんぽのぬるま湯で洗顔すれば、さらにエコ。
ずっと周りに宣伝し続けてるんですけど、大人になってからだと面倒くさいみたいで、あんまり広がらないですね〜…。
by kaco (2008-11-26 12:43) 

mutumin

kaco さん・・・そうですよねぇ~こんないいものないですよね。
私も大いに広げて「湯たんぽの輪」を作りたいと思います。
kaco さんも輪の中の一人ですね。これで、わかさんも加えて3人になりました。
広げて行きましょう!kaco さん!
by mutumin (2008-11-26 23:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

DM印刷出来上がり干し大根 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。