SSブログ

地震後の初買い物 [こころ(思う事・感じた事)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

今日、地震発生から初めて買い物に行った。

二人暮らしだと買うものも少ないし、主人が食事の方を担当している事もあり、

無駄にガソリンも時間も使う必要はないだろうと一歩も家から出てない生活をしている。

買い物は主人が3回ほど行って、物がないと言われていたけど、どれぐらい物がないのか実感としてあまり感じてなかった。

友達から、電話が来て、「ちゃんと物買えてる[exclamation&question]」と言われ、

「うん[exclamation]うん[exclamation]大丈夫だよ[exclamation×2]」と軽く行ったら、

主人が「「バカ、お前も買い物に行って、少しは実情を見て来い[exclamation×2]」と言われてしまった。

怒られて当り前だけど、「なかったらあるもの食べればいいじゃん[exclamation]と思うタイプの私。

[黒ハート]

まりんも爪が伸びてきたので、3カ月ぶりにトリミングに連れて行って、

帰りにお店を4軒ほど回って、見て来た。

買い求めたい物は、パン、ヨーグルト、モヤシ、安いテッシュ。

朝10時半という事もあり、食パンはいっぱいあった。

食パンがこんなにあるのに、これが夕方になるとなるなるのかなぁ・・・と不思議に思う。

牛乳は少しあったけど、ヨーグルトとモヤシはどこの店も見あたらない。

ちなみに毎日昼にラーメン食べている主人のために買ってあげたいと思い、

お店に聞いたら、「今日の朝入って来たけど、数が少ないのですぐなくなりました」と・・・

どうも、どこの店もそうで、入荷の予定もその日の朝でないとわからないらしい。

モヤシって、産地を問わずどこでも採れそうだけど、工場が被災地の方にあるのかしら[exclamation&question]

それとも流通の問題[exclamation&question]

納豆、豆腐は品薄ではあるが、あった。

「この時間に品薄って事は、夕方にはなくなるの[exclamation&question]」と・・・

高いテッシュやトイレットペーパーはいっぱいあったけど、お買い得品はなかった。

ちなみにお米はいっぱい溢れていた。

驚いたのは、100円の安いお菓子コーナーが何にも商品がなくなっている。

カップラーメンも安いコーナーはなくなり、ガランとしているけど、128円になるとある。

地震直後はこれさえもなくなったのかしら[exclamation&question]

私は麺党でないから、カップラーメンはほとんど食べないので、どうでもいい。

100均で、チャッカマンと電池を買いたかったが、やはりなかった。

当り前だよなぁと思ったので、別に驚きもしないけど、本当かどうか確認もしてみた。

[黒ハート]

買い物に行って、思った事。

ようするに、みんな「安い物を買い占めているって事[exclamation&question]」。。。

きっと、買い占めた後は、気が済むんだから、暫くすれば店頭に並ぶと思う。

牛乳、ヨーグルト類はたぶんこれからも品薄で、困るような気配が漂っている。

加工所などがやられたり、草、水、野菜や魚も、汚染されて来ているので、

品薄分、余計高くなるのではないかしら[exclamation&question]

[ぴかぴか(新しい)]

私は意外にノーテンキかも[exclamation&question]

だって、これから畑に種植えて、収穫しても6月、7月の先のことなのに、

「なければ、違う物食べればいい[exclamation]これから植えるから、そのうち食べれるわぁ・・・」

ぐらいの気持ちで、そんなにない事が気にならない。

私たちの小さい頃は、季節の時に季節の物を飽きるだけ食べた。

ない季節は生野菜はなく、漬け物が多いし、魚も塩や糠に付けたもの、飯ずしで食べた。

今のように流通してなかったから、青森の人が九州や四国の物を口にすることはない。

それを思えば、それが当り前で、季節じゃないものを欲する方がおかしいのである。

今ある状況の中で、工夫する知恵を出し合い、情報交換すれば案外面白いと思う。

楽しみましょうよ[exclamation] ない物を工夫する生活を[exclamation×2]

[黒ハート]

昨日は久しぶりに、主人が窯を焚いていたので、私が夕ご飯を作った。

久しぶりに作るご飯も硬く炊けてしまったり、おかずも有り合わせを工夫したつもりだが、

慣れてないので、いまいち美味しく作れなく、主人に不評だった。

やっぱりその程度のものです。。。私は。。。(笑[わーい(嬉しい顔)])

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

 

 


nice!(10)  コメント(22) 

nice! 10

コメント 22

pn

今回の地震で思い知らされたのは、人間必要な物は心の余裕と冷静さなんだな、と言う事。
首都圏の買占めパニックで人の弱さのみが露呈した気もします。
被災地の方が何千倍もしんどいのにね。

にしても、だんなさんが担当なんだ(笑)、がんばれ旦那!俺もがんばってる(^^♪
by pn (2011-03-23 21:40) 

あやけい

そうそう、昨日もモヤシがありませんでした。
テレビで見ましたが茨木の工場が停電して出荷できる品質にならなかった(腐ってしまった)らしいですよ。
納豆も一人1パックって言われてますね。
食パンはたくさん並んでいますが、これも先週はありませんでした。
でも肉も魚も地産の野菜もあるし普通に生活していれば平気ですよね。

by あやけい (2011-03-23 21:55) 

おじゃまま

私ったら、ぜぇんぜんお買い物行ってなくて生協だけなので、
どうなっているのか自分では見てないんですよね…
でも、オネショに根負けして家人に買ってきてもらったら、
「残ってたのはこれだけ」とパンパース…。
わが家の四歳児、えらいええオムツしたはります…
by おじゃまま (2011-03-23 22:23) 

まめ

いいなぁ、旦那さまがご飯担当・・・
我が家は全くだめですよ、えぇ。ちゃんと一から百まで手順を言って
おかないと・・・・・<はぁ
モノが無いならない範囲で、色々考えればいいかぁとまめも思います。
mutsuminさんとは違うのは、すぐ手元に畑はないってことですねw
結構致命的?!
by まめ (2011-03-23 23:17) 

親知らず

私も、無いなら無いなりに、ある物でと思います。
楽しむ余裕が無いと、長期戦が戦えません。
計画停電は、原発が稼働しないと無くならないでしょう。
今年の夏はクーラー無し?
そしたら、外気への排気が無くなって、結構涼しかったりして。
by 親知らず (2011-03-24 00:44) 

まほ

さいたまコープでは、納豆や牛乳は欠品になってしまいましたよ。
どこのお店もそうだから覚悟はしていましたけどねぇ。。。
でもまぁ、私も有る物でどうにかなっています。
お正月に残ったお餅とか、乾麺とかも引っ張り出して食べますし、
野菜もまったく無いワケでは無いので、工夫してお料理。

ただ、避難民の甥っ子に必要なオムツを買いに行ったら、
おじゃままさんと同じ、高い物しか残ってない(-"-;)
それと、売れない・・・大きめLサイズとか、超LLサイズとかは残ってました。

金町浄水場の話が出たとたんに、東京でお水が売り切れたそうですから、
まだまだ買い占め狂想曲は、続くのでしょう。
by まほ (2011-03-24 01:48) 

ソニックマイヅル

主人が食事の方を担当・・・

我が家と一緒です。^^;
by ソニックマイヅル (2011-03-24 06:53) 

mutumin

pnさん・・・ pn さんもお料理も何でもするのね。
工夫すれば、美味しく出来るよね。。。と言いながら、かなりのブランクのあった私は上手く作れなかった。。。(笑)

そうです!すぐ反応して行動するのではなく、周りを見て、今自分は何をするべきか、考えて行動するべきですよね。
by mutumin (2011-03-24 08:29) 

mutumin

あやけいさん・・・そうか・・・停電のせいか・・・
ラーメンを昼に毎食食べている主人は、「ラーメン屋困っているだろうなぁ・・・」だって・・・(笑)
私、昨日レタスが安かったので、「レタス入れて食べなさい!」と、暫くレタス入りラーメンの日々になりそうです。
食べ物は何とかなるような気がするけど、これから、牛乳や飲料水が心配ですね。
by mutumin (2011-03-24 08:38) 

ららん

こちらでは、欲しい物を買うのに、
開店前からスーパーで並ばなければなりません。
もやしはあるけど、納豆、玉子、ヨーグルト、パンが
かなり品薄です。
by ららん (2011-03-24 10:38) 

mutumin

おじゃままさん・・・おねしょだから、毎日1個で、毎日したとしても30枚しか使わないから大丈夫!第一そんなことないし・・・我が家も長男は5歳までやりましたよ。
by mutumin (2011-03-24 12:37) 

mutumin

まめさん・・・まめさんところは義父さんが畑作っているからいいじゃないですか。大丈夫ですよ。
それにそちらは被害がないから、そんなに物が東よりなくならないと思いますよ。
by mutumin (2011-03-24 12:39) 

mutumin

親知らずさん・・・私たちが学生の時、クーラーなんて使ってなかったんだから、生活しようと思えば出来るんです。
暑いけどね。。。(笑)
窓を開け、外気を入れて健康的な生活も良いかもね。
上の階の方が風が通ると言いますよ!
by mutumin (2011-03-24 12:43) 

mutumin

まほさん・・・甥っ子ちゃんはミルク作るのかしら?
それとも幼児で、もう卒業?
これから、水道の水は子供にとって危ないので、8日間放置しておく必要があるかも・・・
家は次男、布おむつでしたが、併用するのもおむつ離れに効果があると聞きますよ。
家は長男は紙、次男が布だったので、確かにそう思いました。
by mutumin (2011-03-24 12:47) 

mutumin

ソニックマイヅルさん・・・ ソニックマイヅルさんも我が家と同じなんですね。。。上手な方がやる。それが一番!
by mutumin (2011-03-24 12:49) 

mutumin

ららんさん・・・こちらは開店前から、行列を作る事はありませんから、助かります。
というか、そんな時間行った事ないから、わからないだけ?
野菜、水、牛乳はこれから品薄なはずですね。
by mutumin (2011-03-24 12:51) 

フサヲ

私は、食物自給率の高い別大陸(!)住まいなので、
昨日も買い物に行きましたが、
地蔵様用の無脂肪ヨーグルト(私は有脂肪派)が完全に無かった以外、
困るものはありませんでした。
でも、関東の方では、農家さんやビニールハウスだけでなく、自家製野菜も、
放射性物質汚染の点から、食べないように~、
って厚生労働省が言ったとか言わないとか。。。
そうなってくると、食物自給率の高さなんて関係無くなりますね(涙)
by フサヲ (2011-03-24 15:49) 

わか

毎日、500mLの牛乳1本飲んでいました。
地震発生以降、一度も見ていません。「水」も同様。
私は伊藤園のお茶派なので、コンビニいってもお茶は沢山残ってます ♪
ありがたや、ありがたや。

by わか (2011-03-24 16:31) 

mutumin

フサヲさん・・・良かったですね!そちらは物があんまり不足してないんですね。
これからは、大変かもしれません。
水や野菜が不足して来るような気がします。
まぁ、気にしないで生きて行きましょう!
by mutumin (2011-03-24 19:57) 

mutumin

わかさん・・・わかさんは、伊藤園のお茶派なんですね。
牛乳飲めないのは困るけど、お茶は大丈夫ね。
お茶だって、だんだん作れなくなるかも・・・(威しちゃお~笑)
by mutumin (2011-03-24 19:59) 

まほ

mutuminさん、甥っ子はミルクは卒業していたから良かったです。
もう、一丁前に大人と同じモノを意外な量食べます(笑)

うちは、長男は布で、妹が紙でした。
そのワケは、長男はそうでもなかったのに、
下の子がたくさんのウンチを毎日数回するから、布ではすごいことになって、
思いあまって、紙オムツにしました(笑)
紙オムツはどんどん進化を遂げ、吸収性も通気性も抜群で、
洗わなくても良いから水や洗剤もエコだし、後始末が簡単で、
止められませんよね~♪(笑)
by まほ (2011-03-25 01:53) 

mutumin

まほさん・・・甥っ子ちゃん、ミルクでなくて良かったですね。
大人だけいるのと違って、甥っ子ちゃんがいると毎日が明るいですよね。子供は太陽のようなものです。暑苦しいけど明るい!
一度便利な物を使うとなかなか古い時代に帰れないものです。
でも、良さもあるので、見直すきっかけになるかもしれませんね。
by mutumin (2011-03-25 22:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

花が咲く楽しみ最近のまりん ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。