SSブログ

縄文太鼓 [仕事(焼物・美術工芸)]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

天気予報では晴れ[晴れ]って、出てるのに、曇りじゃん[曇り]とちょっと予報に不満な私。

やはり、お天道様を見ると気分が違いますから、いくら中でやる仕事でも晴れて欲しい。

「女心と秋の空」だから、仕方ないかぁ・・・

[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

DSC04469.JPG

[パンチ] これは縄文太鼓。[パンチ]

主人が三内丸山遺跡で先々週、先週と2週続けて、縄文太鼓作り体験して来ました。

太鼓の本体(台)はむつみ窯で作って、納品。

せっかく作ったのだから、太鼓も作りたいと子供20名に混じり、皮貼りに参加したのです。

この本体を作っている時はこの太鼓を想像出来なかったけど、

主人が作って来たのを見て、「ほぉ~渋くてかっこいい[exclamation]」と・・・

なかなか見た目いい感じで、叩いた音もグー[手(チョキ)]でしたよ。

DSC04471.JPGDSC04473.JPG

[るんるん] こんな感じで叩くんだそうです。[るんるん] いい音ですよ[exclamation] [るんるん]

三内丸山のイベントではプロの演奏も聴かせて貰ったらしく、素晴らしい!と絶賛してました。

2週に渡ってやるのは皮を水に付けて柔らかく伸ばして、2周目にピンと貼る。

皮は本当はシカの皮を使うらしいのですが、今回はヤギの皮のようです。

作ってから、みんなで練習して演奏もしたらしいですよ。

こういう子供たちのイベントは楽しいね[exclamation]

[ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]     [ぴかぴか(新しい)]

 

 


nice!(14)  コメント(12) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。